バリ島④
本日の目的は象に乗ることです!
途中寄り道をしながらの車の旅〜
始めにドライバーのSさんに連れてきてもらった場所は
kesiman petilan で、パリの伝統舞踊
『バロン』を観ました。
バロンとは:物事には必ず陰と陽が存在する事を表す踊り。だそうです。
踊りも衣装も表現も綺麗でした。
色んな国の観光客で席はいっぱいでした。
バロンの他にも男性たちの合唱が響き渡る『ケチャッ』や最も美しいといわれる古典舞踊『レゴン』といった伝統舞踊もあるそうですよ。
そこから車で1時間ほど走りウブドに到着!
ガイドブックで見た通りのライステラスが一面に広がっていました。
ライステラスを眺めながら少し早めのランチ!
食事やお茶ができるお店が沢山あり、ほとんどのお店がライステラスを眺めながら食事ができるような作りになっていました。
そしていよいよ象に乗るべく『エレファント キャンプ』へ移動〜🚘
何も調べずに行ったので
チケットの値段を見て驚いてしまいました…
大人1名USD 85ドル…2人で170ドル…思っていたよりも高かったのでビックリしましたf^_^;
30分のコースを体験しました。
象の背中は高くて眺めはいいのですが
ゆらゆら揺れながらゆっくり歩くので
背中から落ちのでは⁉️とドキドキしていました。
象使いの言う事をよく聞くとても可愛い象でした🐘
最後は水の中をザブザブと入って行ってお鼻のシャワーをして見せてくれました。
今日はとても貴重な体験ができました。
他にも象を見られる場所はあるみたいなので是非 象を身近に感じに行ってみてください。
© Genkinya